テニスを始めたばかりの子供用初期トレーニング
こちらではこれからテニスを始めるという子供に向けた最初の練習方法をご紹介します。
これからご紹介する基本練習には、次の練習に進むための練習という側面があります。
また運動神経の向上や筋力の発達など、子供の成長にあわせたトレーニングとなっていますので、焦らずに時間をかけて一つ一つの課題をクリアしながら次の練習に取り組むようにしましょう。
ボールとラケットに慣れる
はじめはボールとラケットに慣れるというところから始めていきましょう。
子供にとって生まれて初めて持つラケットはとっても重いはず。
持ち方などは自由で構いません。
グリップと先端を持ってしまってもいいですし、とにかく両手で持つようにしましょう。
ラケットを持てたら、ラケットの上にボールを置いてみます。
ボールが落ちないように気をつけてみましょう。
最初は必ず落ちてしまいますが、それもトレーニングの1つ。
ボールの弾み方や固さなどを理解することができます。
少しボールが落ち着くようになったら、今度はラケットのフチを使ってボールを回してみます。
どれくらい傾けたらボールが動き、どれくらい傾けるとボールが落ちてしまうのか、何度も繰り返し行ってラケットとボールの特性を理解させていきましょう。
これにも慣れてきたら、最後はラケットの上にボールを乗せて歩いてみます。
最初は近くにゴールを設け、慣れてきたらコーンなどを使ってジグザグに歩いてみると良いでしょう。
どの練習も全てはじめてのことですから、焦らずゆっくりと何日もかけて練習していきます。
3歳でも4歳でも5歳でもそれ以上であっても、テニスを始めたばかりならまずはこの練習から。
1日に何回もやるのではなくて、毎日少しずつ練習することを心掛けましょう。
ラケットを持つ筋力をつけながら、ボールの動きを理解する。
ボールの動きに合わせる
次は、ラケットを置いてボールに慣れましょう。
ボールはスポンジボールを使用します。
スポンジボールは踏んでも危なくないですし、当たっても痛くありませんので、3歳~5歳くらいまではこのボールで練習していきます。
まずは子供の目の前にボールをゆっくり転がして、両手でキャッチさせてみましょう。
最初は上手くいかず弾いてしまうと思いますが、何度も繰り返しているうちにまぐれでキャッチできるタイミングがでてきます。
大切なのはこの時。
キャッチができた時に沢山褒めてあげることを忘れないでください。
これで子供は「ボールをキャッチすればいいんだ!」と理解をするようになります。
ボールを捕まえることができたら、次は左右にボールを転がしてみます。
転がしたボールに向かって斜め前に走る(突進してしまう)のではなく「ボールが来るところ」に移動できたらOK。
つまり横移動です。
これはテニスの基本の動きとなり、この後に続く練習の土台となっていきます。
ボールを上手にとれるようになっても、しばらくの間は続けてみてください。
続けていると、いつまにかサイドステップもできるようになっていくのでオススメの基礎練習です。
この練習の上級レベルとしては、親がスポンジボールを両手に持ち「右と左、どちらのボールが来るか分からない」と遊びながらのトレーニングも効果的です。
どんどんとスピードを上げていけば反射神経を鍛えることはもちろん、動体視力の発達も期待できるトレーニングです。
ボールの動きやスピードに慣れる。
上記でご紹介したラケットとボールのトレーニングと、ボールキャッチのトレーニングがクリアできたら、次はテニスの動きを意識したトレーニングに移行しましょう。
次回は、4歳5歳用キッズテニス初期トレーニング2をご紹介します。